上書き翻訳用の一括置換支援ソフト ぱらぱら
  • ホーム
  • ぱらぱらとは?
  • さあインストールしよう!
  • ぱらぱらの使い方(基本編)
  • ぱらぱらの使い方(応用編)
  • マニュアル
  • よくある質問
  • 体験版のダウンロード
  • ご購入
  • 初めての方へ
  • 開発者の紹介
  • みんなのワードマクロ
  • メルマガ
  • エヌ・アイ・ティー株式会社
  • 上書き翻訳ツール
  • 翻訳支援なら「山猫の手」
  • 翻訳を「色deチェック」
  • 用語集作りに「頻度のヒント」
  • お問い合わせ

2.英数字記号の処理

[アドイン] タブまたはツールバーに表示される [ぱらぱら] ボタンをクリックします。
Picture
ぱらぱらのダイアログボックスが表示されます。[英数字記号の置換] タブをクリックします。
日英翻訳の場合には、左側のボタンを使用して、翻訳対象となる原稿中の全角の英数字記号を半角にします。
英日翻訳の場合には、右側のボタンを使用します。
Picture
現在選択されている蛍光ペンの色で置換箇所がわかります。確認しやすい色を設定してください。
以下、「明るい緑」が選択されている場合に、日英翻訳用のサンプルファイル(日本語明細書.doc)にて置換をした結果を示します。
Picture
3.辞書を用いて一括置換
ぱらぱらの使い方に戻る
Powered by Create your own unique website with customizable templates.